安全への取り組みJAMJAM EXPRESS ジャムジャムエクスプレス

社訓

「安全はすべてに優先する」
私たちは、お客様に「安全」と「安心」を提供し、「快適」に目的地まで輸送する事が最大の使命である。

輸送安全マネジメントに関する取り組み

安全方針

  1. 1.全社員は、代表取締役のリーダーシップの下、一丸となって輸送の安全確保に取り組まなければならない。
  2. 2.全社員は、安全意識を高く持ち、知識・技能の向上に努めるとともに、輸送の安全確保を最優先とし、業務を遂行しなければならない。
  3. 3.全社員は、道路運送法等の法令及び安全に関する規定を遵守しなければならない。
  4. 4.全社員は、輸送の安全が確保されているかどうか日常的に点検すると共に、不備を発見した場合は速やかに報告、改善をしなければならない。
  5. 5.事故・火災が発生した場合は、人命の救護を最優先とし、速やかに適切な措置を講じなければならない。
  6. 6.全社員は、安全に関する情報を互いに共有すると共に、新しい情報などがある場合は速やかに周知するように努めなければならない。
  7. 7.会社は、輸送の安全に関する計画の策定(Plan)・実行(Do)・チェック(Check)・改善(Act)を確実に実施をおこない安全対策を不断に見直す事により、全社員が一丸となって業務を遂行し、絶えず輸送の安全性の向上に努めます。また、輸送の安全に関する情報及び実績に関しては、積極的に公表いたします。

株式会社ジャムジャムエクスプレス
代表取締役 北村宣彦

事故に関する統計

  2021年 2022年 2023年
  目標 実績 目標 実績 目標 実績
重大事故(自動車事故報告規則第2条) 0件 0件 0件 0件 0件 1件
人身事故 0件 1件 0件 1件 0件 0件
車内人身事故 0件 0件 0件 0件 0件 0件
物損事故 0件 4件 0件 2件 0件 4件
自損事故(重度) 0件 1件 0件 2件 0件 0件
自損事故(軽微) 0件 3件 0件 4件 0件 2件

2023年1月現在

輸送の安全に関する重点目標

    • :対人 ゼロ
    • :対物 前年比50%削減
    • :車庫内・停留所及び付近の事故 ゼロ
      *車庫内バス周りの確認 *バック時の目視と窓開 *バスターミナルでの停車時の進入角度・速度・よせすぎ等
    • :交差点内の事故 ゼロ
      *左折時、一時停止で確認 *右折時、止る気持ちで最徐行及び確認
    •  

輸送の安全に関する重点施策

輸送の安全に関する方針に基づき、次に揚げる事項を実施します。

    • :輸送の安全確保が最も重要であると言う意識を徹底し、関係法令及び安全管理規定に定められた事項を遵守いたします。
    • :輸送の安全に関する費用支出及び投資を積極かつ効率的に行うように努めます。
    • :輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正措置又は予防措置を講じます。
    • :輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、必要な情報を伝達、共有致します。
    • :輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し、これを的確に実行致します。

輸送の安全に関する計画

輸送の重点施策に基づいて、輸送の安全確保を行なうために策定した計画

*関係当局安全運動及び自社行事

    • :受委託合同研修会(1月)
    • :全国火災予防運動(3月)
    • :全国労働衛生週間(3月)
    • :春の全国交通安全運動(4月)
    • :健康診断(6月)
    • :救急救命講習(9月)
    • :秋の全国交通安全運動(9月)
    • :無事故無違反チャレンジコンテスト(10月)
    • :事故・車両火災発生時の対応訓練(11月)
    • :年末年始の輸送等に関する安全点検(12月)
    • :健康診断(12月)

輸送の安全に関する費用支出及び投資

:初任運転者に対する睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査実施 1,000千円
:一定年齢以上の運転者に対する特別講習及び脳ドックの実施 500千円
:乗務員年間教育費用(講師・テキスト・会場等) 2500千円
:先進安全装置装備車の購入 50000千円~

輸送の安全に関する実技研修車紹介

新任乗務員及び事故惹起者及び技能未熟者等の訓練等に活用してます。
(大型自動車教習所仕様とほぼ同等車)

実技研修車写真1 実技研修車写真2 実技研修車写真3 実技研修車写真4 実技研修車写真5 実技研修車写真6

 

安全への取り組み

平成25年度より、「高速乗合バス」としてスタートした弊社は、これまでの貸切バス・送迎バスでのノウハウを最大限に生かすと共に、より一層の“安全・安心”に対して、「人」・「車両」・「知識」・「実行」「管理」と言う5本柱を念頭に、経営トップ主導による全社一丸となった安全管理体制を構築し安全輸送に努めております。

乗車前確認風景
弊社では、営業所(車庫)に運行管理者を24時間体制で常駐する事によって、万一の事態や運行中にさまざまな問題が起きた場合に、的確な指示・判断でサポートできる体制を整えております。
業務の始業と終業時には記録が出来るアルコールチェッカーを使用し、対面点呼を行う事で定められた立ち位置に立たせて、「注意事項」などを声を出して
復唱することで、健康状態の確認もおこなっております。


□健康診断

バスを運行する乗務員及び運行管理者含め、会社全体で毎年6月・12月の2回に渡り、健康診断実施しており、弊社本社営業所を移転してからは、会社内で移動検診車にて3日~4日間をかけて、営業所の全社員の健康診断を実施し、身体の異変を早期発見するようにしております。

健康診断の写真1
健康診断の写真2

 

また、健診結果を基に弊社産業医との個人面談終了後、会社とのミーティングを行い、今後の健康管理について個人及び会社に指導を頂いております。

健康診断の写真3
健康診断の写真4

車両

車両面では、自社専属の整備士が常駐しており日々、各車両のメンテナンスを行い、法令で定める3ヶ月点検も自社で行なえるスキルを持っております。運行中の車両の「不具合」にも的確な指示を出せるほか、整備不良による環境汚染も防いでおります。

法令で定める運行前の点検に加え、運行途中のSA(休憩地)等でも、走行中の不具合を発見するため担当乗務員により車両の点検を行っており、車両の不具合の有無及び乗務員の体調報告等に関して「中間点呼」を実施して営業所に報告をいたしております。

点検作業風景1
点検作業風景2

知識

1.乗務員教育指導

弊社の乗務員教育は、自社独自のマニュアル及び国土交通省告示「旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督指針」に明記されている教育や訓練を年間計画を立てて実施し、記録しております。

マニュアルによる研修風景
車両知識もしっかりと!

2.乗務員訓練

訓練に関しては、冬季前に「チェーン脱着講習」や日常点検の行い方、また万一の事故・災害時の実務部分に関しても、外部講師を招いて「救急救命講習」などを行い、各乗務員は積極的に参加をし、理解を深めています。

乗務員指導風景

3.テロ (バスジャック)発生時の乗務員の対応方法

乗務時イメージ
対応の基本
  • (1)乗客の安全確保を最優先する。
  • (2)運行の安全確保に最善を尽くす。
  • (3)乗客及び運行の安全を確保するため、原則として犯人の要求に従って行動する。
  • (4)運行中のSA休憩時など、バスが停車してる状態では、マニュアルに沿ったテロ対策を確実に行う。
車外への連絡(詳細は非公開)
バス停車中の対策(詳細は非公開)
留意事項
  • (1) 犯人への対応には次のような点に留意する
    • ア 犯人を刺激しないよう出来る限り慎重に対応する
    • イ 犯人の個人的な内部事情に立ち入る会話をしない
    • ウ 状況が許せば子供、高齢者等を優先し乗客を開放するよう犯人に求める
    • エ 犯人について人数、特徴並びに凶器の有無及び目的を把握する
    • オ 無謀な犯人逮捕等は行わず、警察の対応に対して出来る限りの協力を行う
  • (2) 乗客への対応には次のような点に留意する
    • ア 乗客数と特徴(性別、年齢等)を出来る限り把握する
    • イ 乗客の健康状態、心理状況に配慮し落ち着かせるため状況が許せば乗客に呼びかける

実行

教育指導や各勉強会等で得た知識をもとに、日々の運行業務に反映し安全運転の心掛けております。
車内でお困りごとやお気づきの点などございましたら、遠慮なく乗務員に申し出て下さい。

乗務時イメージ

管理

運行自体の管理としては、“デジタルタコメーター”による「走行」・「速度」・「経路」・「休憩」・「運転時間」「勤務時間」等の管理を行っており、毎日運行管理者によりチェックを行い、通常ではない事が発覚した場合は、指摘及び指示を出しております。
始業及び終業時の点呼も「点呼執行場」で対面にて、乗務員に対して指示事項及び“運行表”・携行品アルコールチェック・体調確認等を行っております。
現地仮眠先からのアルコールチェックは、モニター画面を通して数値が“0”である事を確認後乗務にあたってあります。

現地アルコールチェック
アルコールチェック
デジタコによる管理
デジタコによるバス車両の現在地確認

 

Copyright(c) 2024 JAMJAM EXPRESS ジャムジャムエクスプレス All Rights Reserved.

▲ページトップ